公益社団法人 日本職業スキー教師協会

INOUE K2 プロスキースクール

神立スノーアカデミー レーシング
プログラム
レーシングメイト キッズ
レーシング
14-15
コースレッスン
スキー教育旅行
直営ペンション
STAFF 校長PROFILE  STAFF募集  LINK 雪だるまの
ひとり言・・・

  神立テクニカル選手権大会 開催!

   3月21日(土)にテクニカル選手権を神立高原スキー場にて開催いたします!
   カテゴリーは、スキー、スノーボード 一般男子・女子・小学生混合
   種目は、大回り、小回り、フリー(Board)、不整地(Ski)、の3種目を予定
   さらに詳しく知りたい方は、スクール及び、神立高原スキー場
インフォメーション
   へお問い合わせ下さい。
   
   
スキースクール問合せ Tel 025-787-0302
              Mail spooky@juno.ocn.ne.jp

   
神立高原スキー場 インフォメーション   TEL 025-788-0111
                            Mail info@kandatsuco.jp

           

スキー発祥の地
 
 1911年(明治44年)1月12日、オーストリアのレルヒ少佐によって日本に初めてスキーが伝えられました。
 レルヒ少佐は、日露戦争で勝利した日本陸軍の研究のため1910年に来日そして、翌年に長岡外史率いる陸軍第13師団視察のため高田(上越)を訪れました。その時、自費で作った軍用スキーを10台寄贈したようです。この年の1月12日金谷山において軍人に対してスキーの指導が行われました。これが日本のスキーの始まりです。
 レルヒ少佐の『mettez les ski! スキーを履きなさい!』の声掛けから2011年で100年という節目を迎えました。


湯沢スキー100年
 レルヒ少佐のお話をした捕捉に湯沢についてもお話しちゃいます。
 湯沢にスキーが伝わったのは、レルヒ少佐が日本にスキーを紹介した2年後の1913年(大正2年)陸軍高田歩兵連隊の士官が行った『試演』に湯沢から本間栄太郎、田村貞次が参加しスキーの技術を伝えたそうです。最初は、郵便物の運搬や電話線の保守作業など実用的利用が主でしたが、しだいに地元の大工さんにスキーを作ってもらい遊びとして滑る人が現れました。当時のスキーの素材には、朴や栗、胡桃などの木が使われ松脂を煮たてた中に入れて、柔らかくして反りを付けたそうです。ちなみに当時のスキー1台の値段は、現在の貨幣価値で輸入品が10万〜15万円、国産品で5万円程度だったそうです。

INFOMATION
 



          
 

会 社 概 要  お問い合わせ
      
 
inserted by FC2 system